第28回 ソロカフェジャパニーズを開催しました


【開催レポート】旧市長公舎で初の「和のソロカフェ」

〜畳と縁側、ぺたっと座って生まれる会話たち〜


歴史ある場所で、ゆるやかなひととき

2025年5月31日(土)
今回初めて、旧周南市市長公舎にて「ソロカフェ」を開催しました。
大正、昭和の趣が残るこの建物は、現在、地域の文化財として大切にされている場所。

その空気感を活かしながら、和の雰囲気に包まれたカフェ時間を演出しました。


ひとりでも、ふっと生まれる会話

「ソロカフェ=ひとりで過ごす場所」だけではなく、
自然と生まれる雑談や小さな交流も、今回のテーマのひとつ。


和の空間が場をゆるめ、おひとり参加の方同士でも、
縁側や畳の上でふと会話が弾む、そんなシーンが多く見られました。


心がほどける、丁寧なお弁当と和菓子

今回のお弁当は、周南市川端町の「さくらんぼ」さんにご用意いただきました。
優しい味わいに、参加者の方々からもうれしい声が多数。



さらに、季節の練り切り和菓子が、おやつタイムを華やかに演出。
そこにも笑顔と会話が広がりました。


まちライブラリー&出張足もみも開催

当日はスタッフYUKIによる出張bouquet 足もみコーナーも好評。


まちライブラリーikiiki も設置し、
静かに読書を楽しまれる方の姿もありました。


晴れわたる空の下、梅雨入り前の心地よい1日でした。


次回のご案内

次回の「ソロカフェ」は、7月26日(土)@ドクターズカフェカムにて。
NHK「あさイチ」で紹介されたスタイルで開催します。
また新しい「ソロの過ごし方」、ご一緒に体験しませんか?


お越しいただいた皆様。ありがとうございました。